お問い合わせ
春本番を迎え、日によっては汗ばむほどの陽気となってきましたね。 だんだんと気温が上がっていくこの季節、女性にとって大きな悩みとなってくるのが化粧崩れです。 「朝しっかりと化粧をしても、昼過ぎには汗などで崩れてしまう…」そんなお悩みを抱え始める方は多いです。 本格的な夏が到来する前に化粧崩れしない方法を知っておき、今のうちに悩みを1つ減らしておきましょう!
夏の暑さで汗をかくことで、化粧崩れしてしまう方は多いです。 汗のかきやすさは人によって違うものの、汗の種類によって「化粧崩れしやすいか」「化粧崩れしにくいか」が分かれます。 普段あまり汗をかかないという方は要注意です。 汗腺の働きが弱まると、全身から汗が出づらくなり、顔などの上半身からドロドロとした汗が出るようになってしまいます。 このドロドロとした汗が化粧崩れを引き起こしてしまいます。 もし普段全身からあまり汗をかかないという方は、運動してサラサラとした汗を全身からかけるようにしましょう。
皮脂の分泌と肌の乾燥も、夏の化粧崩れの大きな原因となります。 皮脂が分泌されることで化粧が緩み崩れやすくなりますし、肌が乾燥することで化粧が肌にノリにくくなり落ちやすくなります。 化粧崩れしないためには、スキンケアによる皮脂コントロールと保湿が重要になってきます。 まず、皮脂の分泌が気になる部分は、肌の内側が乾燥しているインナードライ状態かもしれません。 乾燥を防ごうとして過剰に皮脂を分泌している場合があるので、皮脂分泌が気になるTゾーンや小鼻の周り、頬といった部分は、化粧水や美容液を重ねづけするのもオススメです。 あまり時間がかけられない場合は、乳液や美容液が一本になっているスキンケアアイテムを使うのも良いでしょう。 また乾燥が気になる時は、化粧水を毛穴や肌の奥まで浸透させるイメージをもちながら、じっくりと肌に馴染ませましょう。 朝は忙しいかもしれませんが、化粧水を肌に馴染ませるためにも焦らずに約2分を目安に時間をかけてして下さい。 一方で、しっかり保湿していても化粧崩れしてしまう方は、保湿成分が肌に馴染む前に化粧をのせてしまっている恐れがあります。 一度、ご自身の手順を見直してみましょう。
朝の忙しい時間でも、しっかりとスキンケアしたい方にオススメなのが、乳液と美容液が一本になっている、IOMISTエッセンスジェルです。 9種類もの美容成分が配合されている点は化粧崩れ対策だけでなく、エイジングケアにとっても魅力的です。 ぜひ夏本番を迎える前にスキンケアなどで乾燥や皮脂対策をしっかりと行い、気持ちのよいメイク顔を目指しましょう!